あ〜した天機にな〜あれ

①英語耳

母語も語学も耳から。英語耳だけは幼児期に。環境を整えられるのは親だけ。

子供が自発的に英語を学び始める頃,耳で苦労しないよう,英語耳だけは幼少期に築いてあげたい。それは親の責任だと思う。英語耳さえあれば,後は本人の努力次第。

②知育

子供には少しでも早く,世界を知って欲しい。世界はグローバルだけじゃない。

身の回りの環境を始め,日本や世界,地球の外の宇宙まで。社会,人文,自然などの全ての世界に関し網羅的に情報シャワーを浴びて,鳥瞰的視点を養って欲しい。

③教育

大学への進学後や,社会人に成った後を想定し,生涯役立つ学習をして欲しい。

学習していることの一つ一つを実生活の具体例に照らし,今学んでいるのはどの具体例を抽象化したものであるのかを逐次立ち止まって一緒に考えながら学ばせたい。

④教養

大学院まで理工系専攻。苦手は創りたくない。専攻外もそれなりに網羅したい。

法,会計,経営も。趣味だからつまみ食いで構わない。自由気ままにやるから続く。継続は力なり。決して無理して続けるものではない。好きこそものの上手なれ。

〜Recent Posts〜

  • エネルギー管理士試験[電気分野]
    俗に,「電験2.5種(第二.五種電気主任技術者)」と呼ばれているようです。 でも,大卒機械系出身者にとっては,恐らく,電験3種の取得よりはハードルは低いと思いました。 「電験3種」→「エネルギー管理士[電気分野]」の順に […]
  • iPadで,英語動画,知育遊び,Facetime
    幼児期の子供には,一人一台iPadを与えています。 動画アプリをインストールし,休日に出先で英語動画を見せています。 Netflix,Disney+を入れて,休日の外出時には,暇があれば,時間を無駄にしないように,英語動 […]
  • 英語動画視聴の途中経過(視聴期間2年)
    1年9ヶ月ぶりの投稿です。だいぶサボりました。 前回投稿時には3歳だった子供は,今5歳です。あっという間ですね。 毎晩夕食時にテレビの大画面で、Apple TVで1日2時間の英語動画視聴,約週1回の頻度の外国人講師とのコ […]
  • 幼児期の知育について
    知育はできるだけ生活の中に溶け込ませたい。  子供にとって,寝る時間を除いては,一日の全てが学びの時間です。  わざわざかしこまった時間をとるのは良くない。一日の自然体の中に,息を吸うように,知育を溶け込ませることが,子 […]
  • 幼児期の英語耳の習得について
    英語耳の習得の程度は,習得しようとする言語を脳が経験した時間に比例する。と思っています。 これを邪魔するのが,習得しようとしている言語以外での(多くは母語での)思考である。と思っています。 未だ言語として認識できない音を […]